三菱重工業ってどんな会社?
三菱重工業は、三菱グループに属する日本の重工業企業であり、同業界では国内首位です。三菱グループの御三家(他は三菱商事、三菱東京UFJ銀行)の1つでもあります。主力製品は、船舶・エネルギー関連機器・産業機械・航空機・ロケットエンジンなどですが、兵器製造の分野では防衛省への納入実績第一位の企業であり、戦闘機・ヘリコプター・イージス艦を含む護衛艦・戦車などを製造しています。また、鉄道車両の製造、さらにエアコンや事業所向け大型冷凍機、産業向け工作機械、ETCシステムの製造も行っており、その事業内容は多岐に渡っています。なお、エアコン・ETCシステム・加湿器は三菱グループ内で三菱電機と競合しています。
最近では慣れない響きですが、三菱重工業は伝統的に「三菱は国家なり」という意識を持ち、お国への所期奉公を社是としています。
スポンサードリンク
三菱重工業の年収は!?
公表されている基礎データは、
平均年齢は38.7歳
平均勤続年数は16.1年
平均年収は771万円
となっており、年収事例は、
27歳 480万円 管理部門
31歳 600万円 技術開発
35歳 800万円 営業
40歳 1100万円 管理部門
43歳 1000万円 技術開発
48歳 1200万円 営業
となっています。これらの情報を考慮し、年齢毎の年収目安は以下となります。
スポンサードリンク
年齢 | 年収 | 年齢 | 年収 |
23歳 | 350 | 37歳 | 863 |
24歳 | 380 | 38歳 | 908 |
25歳 | 412 | 39歳 | 955 |
26歳 | 447 | 40歳 | 1005 |
27歳 | 485 | 41歳 | 1045 |
28歳 | 524 | 42歳 | 1087 |
29歳 | 566 | 43歳 | 1130 |
30歳 | 611 | 44歳 | 1175 |
31歳 | 642 | 45歳 | 1223 |
32歳 | 674 | 46歳 | 1284 |
33歳 | 707 | 47歳 | 1348 |
34歳 | 743 | 48歳 | 1415 |
35歳 | 780 | 49歳 | 1486 |
36歳 | 820 | 50歳 | 1560 |
(※これらの年収は、本サイト独自の計算方法にて算出しています。従って、同社の実際の年収とは無関係であり、あくまで目安値として参考にして頂ければと思います。)
三菱重工業の年収は高い!?低い!?
重工業界の雄であり、三菱グループの御三家だけあって、製造業界としては年収水準が高いです。ただ、上述のように、防衛省への納入実績等、国のために尽くす精神とそのプライドを誇りに思えるなどの、目に見えないやりがいもあるのではないでしょうか。理系のしかも機械系の学生はトヨタ自動車等と同様に最高峰の企業として、こぞって受ける企業の一つです。
スポンサードリンク
業界内での他企業の年収はこちら。
日系電機、機械業界の年収
業界内での外資系企業の年収はこちら。
外資系製造業界の年収
【学生の方へ】
就活生の皆さん!今、色々な思いで就職活動をしているかと思います。リーマンショック真っ只中の中、外資系に何とか就職できた管理人も毎日が不安や希望で一杯でした。
そんな就活生にとても有益な情報があります。管理人が就職活動をしている時は以下のようなものはまだあまり一般的に広まっていませんでしたが、このようなスカウト方式のサポートがあれば、もっと上手く就職活動を潜り抜けていたのだと思います。こちら無料で登録できますので、ぜひとも、アンテナを広げてください!!お金等のリスクがなく、アンテナを広げることにマイナスな事はあり得ません!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【転職を考えていらっしゃる方へ】
以下は管理人も使用しているお勧め転職サイトです。日本最大級であり、親身にキャリア相談に乗ってくれます。転職しようか迷っている方は是非とも以下のリンクより登録だけでもする価値はあります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓