三井住友銀行ってどんな会社?
三井住友銀行は東京都千代田区に置く、三井住友フィナンシャルグループの子会社で都市銀行であり、3大メガバンク(他は三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行)の一角を占めています。実績としては業界2位に位置します。
2001年に、住友グループの住友銀行と、三井グループのさくら銀行が合併して発足しました。三井グループの中核企業の一つではありますが、住友グループとの合併では住友色が強く、住友グループの御三家との認識があるようです。
スポンサードリンク
三井住友銀行の年収は!?
公表されている基礎データは、
平均年齢は36.0歳
平均勤続年数は12.8年
平均年収は799万円
となっており、年収事例は、
25歳 380万円 営業
29歳 600万円 事務管理
30歳 1000万円 営業
34歳 900万円 企画
40歳 1200万円 営業
50歳 1600万円 管理部門
となっています。これらの情報を考慮し、年齢毎の年収目安は以下となります。
スポンサードリンク
年齢 | 年収 | 年齢 | 年収 |
23歳 | 350 | 37歳 | 1224 |
24歳 | 378 | 38歳 | 1273 |
25歳 | 408 | 39歳 | 1323 |
26歳 | 441 | 40歳 | 1376 |
27歳 | 476 | 41歳 | 1431 |
28歳 | 600 | 42歳 | 1489 |
29歳 | 756 | 43歳 | 1548 |
30歳 | 953 | 44歳 | 1610 |
31歳 | 986 | 45歳 | 1675 |
32歳 | 1020 | 46歳 | 1758 |
33歳 | 1056 | 47歳 | 1846 |
34歳 | 1093 | 48歳 | 1939 |
35歳 | 1131 | 49歳 | 2035 |
36歳 | 1177 | 50歳 | 2137 |
(※これらの年収は、本サイト独自の計算方法にて算出しています。従って、同社の実際の年収とは無関係であり、あくまで目安値として参考にして頂ければと思います。)
三井住友銀行の年収は高い!?低い!?
世間では3大メガバンクの中では一番待遇がいいと言われていますが、実際は特段突出しているわけでもなく、部門や個人によって差があるため、誤差の範囲と認識すべきだと思います。例えば、ご覧になられている方が学生であり、3メガバンク全てから内定が出たとして、公表されている年収が一番高いから三井住友銀行にする、というのはいささか早計です。
ちなみに管理人の親族や友人が3メガバンクに同職種で勤めていますが、皆30歳程で800~900万円程貰っており、差はないと思って問題ないと思います。
スポンサードリンク
業界内での他企業の年収はこちら。
日系金融業界の年収
業界内での外資系企業の年収はこちら。
外資系金融業界の年収
【学生の方へ】
就活生の皆さん!今、色々な思いで就職活動をしているかと思います。リーマンショック真っ只中の中、外資系に何とか就職できた管理人も毎日が不安や希望で一杯でした。
そんな就活生にとても有益な情報があります。管理人が就職活動をしている時は以下のようなものはまだあまり一般的に広まっていませんでしたが、このようなスカウト方式のサポートがあれば、もっと上手く就職活動を潜り抜けていたのだと思います。こちら無料で登録できますので、ぜひとも、アンテナを広げてください!!お金等のリスクがなく、アンテナを広げることにマイナスな事はあり得ません!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【転職を考えていらっしゃる方へ】
以下は管理人も使用しているお勧め転職サイトです。日本最大級であり、親身にキャリア相談に乗ってくれます。転職しようか迷っている方は是非とも以下のリンクより登録だけでもする価値はあります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓